June 2021 Challenge
2021年6月の挑戦
その1: https://langcorrect.com/journal/2021年6月の挑戦大人になった時になりたかったもの/
@shi_ho , @akihello 添削、本当にありがとうございます。いつも感謝しています。
その2: https://langcorrect.com/journal/6月2021年-その2-一食事/
@ai 添削ありがとうございます!いつも感謝しています。
June 2021 Challenge
2021年6月の挑戦
その1: https://langcorrect.com/journal/2021年6月の挑戦大人になった時になりたかったもの/
@shi_ho , @akihello 添削、本当にありがとうございます。いつも感謝しています。
その2: https://langcorrect.com/journal/6月2021年-その2-一食事/
@ai 添削ありがとうございます!いつも感謝しています。
Wow, I don’t know what derailed me from last year’s challenge but I’m on for 2022!
夏の挑戦 2022
その1 夏の雨
https://langcorrect.com/journal/その1-夏の雨/
ポイントは長男の結婚式前のことについて話すには、「嫁」や「長男の彼女」などの言葉をもっと使うようになった方がいいです。「 びっくりしたみたい」の文法形式も使えます。
maoさんとnambatsuyoshiさんのおかげで、よく勉強になります。いつもありがとうございます!
その2 一番好きな日本語の間違い
https://langcorrect.com/journal/その2-一番好きな日本語の間違い/
nambatsuyoshiさんのおかげで、「数字」の言葉を覚えました。ありがとうございました!勉強になります!
その3 デジタルデトックスが全然できません
https://langcorrect.com/journal/その3-デジタルデトックスが全然できません/
またnambatsuyoshiさんのおかげで、もっと文法を勉強になります。
その4 夏の到来
https://langcorrect.com/journal/その4-夏の到来/
その5 暑さでいつも疲れています
https://langcorrect.com/journal/その5-暑さでいつも疲れています/
その6 一番好きな夏の月
https://langcorrect.com/journal/その6-一番好きな夏の月/
その7 Langcorrectでの好きな間違い
https://langcorrect.com/journal/その7-langcorrectでの好きな間違い/
その8 夏のコンサート
https://langcorrect.com/journal/その8-夏のコンサート/
サンバーンの9
https://langcorrect.com/journal/サンバーンの9/
No. 10 夏の一番好きなもの
https://langcorrect.com/journal/no-10-夏の一番好きなもの/
No. 11 よく作った食べ物
https://langcorrect.com/journal/no-11-よく作った食べ物/
No. 12 夏のデモンストレーション
https://langcorrect.com/journal/no-12-夏のデモンストレーション/
No. 13 夏のキャンプ
https://langcorrect.com/journal/no-13-夏のキャンプ/
No. 14 キャンプ
https://langcorrect.com/journal/no-14-キャンプ/
No. 15 好きな夏の花
https://langcorrect.com/journal/no-15-好きな夏の花/
No. 16 日本に住んでいる人に会っています
https://langcorrect.com/journal/no-16-日本に住んでいる人に会っています/
No. 17 引越しの助け
https://langcorrect.com/journal/no-17-引越しの助け/
No. 18 他の日本語の学習者にお会いしてます
https://langcorrect.com/journal/no-18-他の日本語の学習者にお会いしてます/
No. 19 氷雨
https://langcorrect.com/journal/no-19-氷雨/
No. 20 停電
https://langcorrect.com/journal/no-20-停電/
No. 21 パソコンが壊れました
https://langcorrect.com/journal/no-21-パソコンが壊れました/
No. 22 他の人のペット
https://langcorrect.com/journal/no-22-他の人のペット/
No. 23 砂浜
https://langcorrect.com/journal/no-23-砂浜/
No. 24 ミネソタのプライマリの選挙、Part 1
https://langcorrect.com/journal/no-24-ミネソタのプライマリの選挙part-1/
No. 25 ミネソタの予備選挙、Part 2
https://langcorrect.com/journal/no-25-ミネソタの予備選挙part-2/
No. 26 ミネソタの予備選挙、Part 3
https://langcorrect.com/journal/no-26-ミネソタの予備選挙part-3/
No. 27 ミネソタの予備選挙、Part 4
https://langcorrect.com/journal/no-27-ミネソタの予備選挙part-4/
No. 28 飛行機で行くの
https://langcorrect.com/journal/no-28-飛行機で行くの/
No. 29 南極
https://langcorrect.com/journal/no-28-南極/
No. 30 雨に降られたこと
https://langcorrect.com/journal/no-30-雨に降られたこと/
No. 31 モントリオール1976夏季オリンピック
https://langcorrect.com/journal/no-31-モントリオール1976夏季オリンピック/
No. 32 夏の読書
https://langcorrect.com/journal/no-32-夏の読書/
No. 33 スプリンクラー
https://langcorrect.com/journal/スプリンクラー/
No. 34 夏の怪我
https://langcorrect.com/journal/no-34-夏の怪我/
No. 35 ついにスプリンクラーの中を走りました
https://langcorrect.com/journal/no-35-ついにスプリンクラーの中を走りました/
No. 36 夏の運動
https://langcorrect.com/journal/no-36-夏の運動/
No. 37 夏の一番嫌いなもの、Part 1
https://langcorrect.com/journal/no-37-夏の一番嫌いなものpart-1/
No. 38 夏の一番嫌いなもの、Part 2
https://langcorrect.com/journal/no-38-夏の一番嫌いなものpart-2/
No. 39 LangCorrectでの一番嫌いな間違い
https://langcorrect.com/journal/no-39-langcorrectでの一番嫌いな間違い/
No. 40 冬の方が好きです
https://langcorrect.com/journal/no-40-冬の方が好きです/
No. 41 ミネソタの夏祭り
https://langcorrect.com/journal/no-41-ミネソタの夏祭り/
No. 42 夏のストリーミング
https://langcorrect.com/journal/no-42-夏のストリーミング/
No. 43 サマーブロックバスター
https://langcorrect.com/journal/no-43-サマーブロックバスター/
No. 44 八月の31日間の音楽
https://langcorrect.com/journal/八月の31日間の音楽/